IT部門の知らないところで、エンドユーザーがクラウドストレージサービスを利用することが大きな問題になっている。これ避ける手段として、企業向けのファイル共有サービスという選択肢がある。
企業利用が進んでいるコンシューマーツールは、スマートフォンやタブレットだけではない。今やIT管理者は、社内に盛んに導入されつつあるクラウドベースのファイル共有アプリケーションやコラボレーションアプリケーションに対処しなければならない。
米Box、米Dropbox、米YouSendItといった企業から提供されるクラウドストレージサービスは、企業の社員がドキュメントの送信や共有、大容量ファイルの移動、リモートワークを、インターネットに接続できる任意の端末で行うことを可能にする。しかし、このサービスのために使われるそうした端末は、IT部門が全くあずかり知らないものかもしれない。
この“何でもあり”のアプローチによるクラウドベースのファイル共有は、米AMAG Pharmaceuticals(以下、AMAG)のような企業にとって大きな問題となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。