「Exadataより速かった」──中国大手飲料メーカーがSAP HANAを採用したわけインメモリデータベース導入事例

中国で大きなシェアを持つ飲料メーカーの農夫山泉。インメモリデータベース「SAP HANA」を中心に据えた分析システム構築とモバイル活用により、システムのボトルネック解消と販売高向上を実現した。

2012年05月08日 09時00分 公開
[納富友三,TechTargetジャパン]

 「Oracle Exadataも試したが、SAP HANAの方が速かった」。そう話すのは中国の大手飲料メーカー農夫山泉のCIO、パトリック・フー氏だ。フー氏は2012年4月26日に開催された「SAP Innovation Forum Tokyo」の特別講演に登壇、同社で導入したインメモリデータベース「SAP HANA」の効果を語った。本稿ではその内容をリポートする。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...