AWSはオンプレミスIaaSプロバイダーの米Eucalyptus Systemsと提携。これによって、両社のプラットフォームで同一の管理ツールが利用できるようになる他、AWSのソフトウェア開発キット(SDK)が強化されることになる。
米Amazon Web Services(AWS)には弱点がある。それは同社のクラウドと顧客のデータセンターで運営されているプライベートクラウドとのインタフェースだ。
AWSは先ごろ、その問題の少なくとも一部を改善するために動き出した。オンプレミスIaaSプロバイダーの米Eucalyptus Systemsと提携し、顧客が自前のデータセンターとAWS間でワークロードを容易に移植できるようにする計画だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...