顧客の気持ちが絵で分かるテキスト分析SaaS「見える化エンジン」テキストマイニング製品紹介:プラスアルファ・コンサルティング編

分析する人にも、分析結果を見る人にも使いやすいテキストマイニング製品を目指す。こうした設計思想に基づいて開発されたのが「見える化エンジン」だ。その特徴を紹介する。

2013年09月18日 08時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 顧客の声の分析結果を直感的に把握したい。導入や活用を簡単にしたい――。こうしたニーズに応える工夫を凝らしたテキストマイニング製品が、プラスアルファ・コンサルティングの「見える化エンジン」だ。見える化エンジンの特徴について、プラスアルファ・コンサルティング 取締役 見える化イノベーション推進部 部長の鈴村賢治氏に聞いた。

製品の特徴1:“伝わる分析結果”にこだわった画面構成

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...