ユーザー企業が安心安全にクラウドを導入するために有用なFISC対応セキュリティリファレンス。この仕掛け人が同リファレンスの読み解き方を解説する。ポイントは縦と横の2軸で理解することだ。
2013年9月12日、「金融機関向け『Amazon Web Services』対応セキュリティリファレンス」(以下、セキュリティリファレンス)についての解説記事「パブリッククラウドを安心安全に利用しよう、AWSの「FISC対応」リファレンスとは?」が掲載された。これを受けて本稿では、同リファレンスの読み解き方の詳細を解説する。筆者は同リファレンス策定のコアメンバーで、現在も改訂作業に積極的に関わっている。また、実際に金融機関でAWSを利用するプロジェクトで本リファレンスを活用する現場にも関与している。これらの経験を踏まえ、一般の方にも分かりやすい説明を試みる。
基本的な知識については、前出の記事をご参照いただきたい。FISCとは何か、FISC安対基準とは何か、セキュリティリファレンスとの関係などの基礎的な点について、一通りの理解が得られるだろう。本稿ではこれらの知識を前提に解説を深めていく。
重要なキーワードとして表の「縦」と「横」という語を用い、説明は「縦→横」の順序で行う。
「消されるためにあるマッチングアプリ」が純愛小説を出版 どういう戦略?
真剣なパートナー探しを支援するマッチングアプリが、従来の路線を変更し、新たなマーケ...
暑すぎる! 2023年の世界の年間平均気温「何度上昇したか」知っている人はどのくらい?――電通調査
電通は、日本におけるカーボンニュートラルに関する認知や関心の実情を把握し、浸透策を...
楽天市場のマーケターが語る「脱リタゲ」とInstagram超活用
マーケティング戦略からAIとシグナルロスの時代の課題、Instagramの活用法まで、「楽天市...