米Appleは2013年10月22日(米国時間)、新OSとなる「OS X Mavericks」の他、オフィススイート「iWork」とクリエイティビティスイート「iLife」を無償で提供すると発表し、米Microsoftに攻勢を仕掛けた。
Appleのデバイスの大半は、依然としてMicrosoftの「Surface 2」より価格が高いものの、「iPad」の最新機種にはSurface 2より若干高いだけのモデルも含まれている。
OS X Mavericksは、2007年以降に発売されたMacを対象に無料アップデートとして提供され、iWorkとiLifeはMacやiOS搭載端末の新規購入者に無償で提供される。Appleはさらに、「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の他、デスクトップ型Mac「Mac Pro」の最新機種と、米IntelのHaswellアーキテクチャのプロセッサを搭載する最新のノート型Mac「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を発表した。
「Microsoftは目下、変革の只中にある。“死に体化”した経営陣の下、社内は混乱状態にあるように見受けられる。Appleはその機に乗じて、Microsoftの核心となる部分を徹底攻撃している」。こう話すのは、米ITモバイルコンサルティング会社Sepharim GroupのCEO兼チーフアナリスト、ボブ・イーガン氏だ。
営業デジタル化の始め方
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...