更新ファイルだと思ったらマルウェア――「GOM Player事件」の脅威と対策“Baiduショック”で見直す「アプリ管理」【第3回】

正規のアプリケーションを正規のプロセスでアップデートしたら、マルウェアに感染してしまった――。そんな悪夢のような事態を招いた「GOM Player事件」を例に、同様の事件にどう対処すべきかを解説する。

2014年05月20日 08時00分 公開
[菅原継顕,パロアルトネットワークス]

関連キーワード

IPS | アプリケーション | IDS | UTM | セキュリティ


 前回「『Baidu IME』『Simeji』の勝手利用と情報流出を防ぐには?」では、中国Baiduの日本語入力ソフトウェア(IME)である「Baidu IME」と「Simeji」に対して、セキュリティ製品は何ができるのかを解説しました。今回は、韓国GRETECHの無料動画再生ソフトウェア「GOM Player」にまつわる事件を取り上げます。アップデートファイルをマルウェアに偽装するという、高度かつ危険な攻撃が発生したGOM Player事件。その概要を説明しつつ、同様の事件に対してセキュリティ製品ができることを見ていきます。

有効な対策3種を整理

ITmedia マーケティング新着記事

news058.jpg

次世代生成AIで優位に立つのはMeta? Google? それともマスク氏のあの会社?
生成AI時代において、データは新たな金と言える。より人間らしい反応ができるようになる...

news183.jpg

GoogleからTikTokへ 「検索」の主役が交代する日(無料eBook)
若年層はGoogle検索ではなくTikTokやInstagramを使って商品を探す傾向が強まっているとい...

news160.jpg

B2B企業の市場開拓で検討すべきプロセスを定義 デジタルマーケティング研究機構がモデル公開
日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構は、B2B企業が新製品やサービ...