革新的な「DevOps」を台無しにする“7つのあるある”企業が陥る落とし穴とは

システムの運用者と開発者がより密接に連携することで業務の俊敏性を高める「DevOps」に失敗する企業が続出。失敗の背景にはありがちな“7つのあるある”が見られる。

2014年05月28日 12時00分 公開
[John Treadway,TechTarget]

関連キーワード

DevOps | Facebook


 「DevOps」を導入する準備はできているだろうか。だが、導入の前に少し立ち止まって考えてみてほしい。一般的な落とし穴とミスを理解しないでDevOpsの導入に突き進むことは、登山用具を持たず山に登るようなものである。

 DevOpsで成功を収めるには必要なものがある。それは「将来に対する全体的なビジョン」「計画」「野望」で、革新的な考え方と視点も必要になる。DevOpsを単なる小さな変化と捉えて、大幅な投資を伴う徹底的なプロセスの再編成を行わないと、大きな問題が発生するか、導入の途中で完全な失敗に終わる可能性が高いだろう。

 DevOpsには7つの大きな過ちがある。このような過ちを犯すとDevOpsと企業環境を転換するイニシアチブが暗礁に乗り上げることになる。

1.計画を怠る

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。