「IT部門はサポートできないようなソフトウェアやハードウェアを買わない」という古くからの原則は今も生きており、急速に高まるIoT(モノのインターネット)製品の波の後には「モノのサポート」製品の波がやって来ても不思議ではない。
リモートサポートツールの老舗プロバイダーである米LogMeInが狙っているのが、まさにその市場だ。同社が発表した「Rescue Lens」は、ITサポート担当者がユーザーのスマートフォンから送られたライブ動画を製品トラブルの解決に利用するためのアプリケーションだ。
TechTargetジャパンは、代表的なオフィススイートであるMicrosoftの「Microsoft Office」関連の記事を集約したテーマサイト「iPhone、iPad、Android版登場で何が変わる? あなたがきっと知らない『Microsoft Office』の世界」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、米Appleのタブレット「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」(色はゴールド)を抽選でプレゼントします。
ECサイトのライブコマース連携を簡単に 「MakeShopエンタープライズプラン」が「ライコマ」と連携
「MakeShopエンタープライズプラン」を利用するEC事業者は、初期開発費用不要で「ライコ...
金融デジタルサービス利用実態、世代間で異なる重視ポイント――アドビ調査
金融デジタルサービスの利用においては利便性を重視するデジタルネイティブに対し、50代...
戦略の実行 愚直に施策を積み上げ、高速PDCAを回し続ける
強いリーダーシップの下で課題をしっかりと把握し、戦略を策定したら、いよいよその実行...