タブレットがあれば「パソコン室」は不要? 教育ITの先駆者が本音で議論「iTeachersカンファレンス 2015」リポート

IT活用教育の先駆者チーム「iTeachers」が開催した教育関係者向けイベント「iTeachersカンファレンス 2015」では、メンバーが教育ITの課題や疑問を議論した。その様子をお届けする。

2015年05月14日 08時00分 公開
[鳥越武史TechTargetジャパン]
写真 今回のイベントでは、iTeachersの全メンバー9人が一堂に会した《クリックで拡大》

 教育機関のIT活用にベストプラクティスはなく、多くの教育関係者はITをどう生かすかに知恵を絞る。新たなIT製品・技術は相次いで登場する。教育現場を取り巻く状況の変化を前に、そうしたIT製品や技術をどう活用するかなど、教育機関の悩みは絶えない。

 IT活用を積極的に進める教育者チーム「iTeachers」が2015年4月に開催した教育関係者向けイベント「iTeachersカンファレンス 2015」では、iTeachersのメンバーによるトークセッションを開催。会場から提示された教育ITに関する課題や疑問について、メンバーが本音で議論した。本稿では、その内容を紹介する。

登壇者

パネリスト

  • 大阪大学 岩居弘樹 教授
  • 新潟大学教育学部附属新潟小学校 片山敏郎 教諭
  • 広尾学園中学校・高等学校 金子 暁 教諭
  • デジタルハリウッド/デジタルハリウッド大学 栗谷幸助 准教授
  • 玉川大学 小酒井 正和 准教授
  • 神戸大学 杉本真樹 医師・医学博士
  • 千葉県立袖ヶ浦高等学校 永野 直 教諭
  • 佐賀市立大和中学校 中村純一 教諭

モデレーター

  • 俊英館/教育ICTコンサルタント 小池幸司氏

コンピュータ室はなくなるのか?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...