「Internet Explorer 8/9/10」サポート終了で動かなくなるアプリが続出かサイバー攻撃よりも恐ろしい?

Webブラウザ「Internet Explorer」の旧バージョンがサポート終了を迎えた。旧バージョンの継続利用はサイバー攻撃のリスクを高めるが、最新版への移行もまた苦痛を伴う。

2016年01月19日 08時00分 公開
[Michael HellerTechTarget]
IE Microsoftは最新版IEへのアップグレードを呼びかけるが……(画面は日本マイクロソフトの製品紹介ページ)《クリックで拡大》

 2016年1月12日(米国時間)、米Microsoftは一部例外を除き、Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のバージョン8、9、10のサポートを終了した。どのバージョンのサポートが終了したかは、実行している同社の「Windows」のバージョンによって異なる。

 ある専門家は、これら旧バージョンのサポート終了が、企業に予想以上の問題をもたらす可能性があると指摘する。その原因は、企業のカスタムWebアプリケーションの存在にある。

想像以上に多い“旧式IE”の利用

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...