“Mac安全神話”を覆す「OS X」セキュリティの真実「El Capitan」なら安心……とはいかない

もしあなたが自社でMacをサポートしている管理者であれば、「Windows」と同じように「OS X」にもセキュリティの欠陥があることを忘れてはならない。

2016年01月28日 12時00分 公開
[Robert SheldonTechTarget]

関連キーワード

OS | Apple | Mac | 脆弱性


図 OS Xシリーズの12番目のバージョン「El Capitan」《クリックで拡大》

 ハッカーたちの攻撃対象は「Windows」だけではない。彼らはAppleの「OS X」にも狙いを定めている。Mac用OSの脆弱(ぜいじゃく)性が次第に明らかになるのに伴い、IT管理者の心配の種が増えたのは確かだ。

 多くのMacユーザーは、Windowsユーザーよりもマルウェアの攻撃を受けにくいと考えているため、システムを防御する方法に精通していない人もいる。また、管理者もWindows搭載PCに比べてMacの扱いには慣れていないかもしれない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...