「職場でMac」はもう止まらない Windows管理者が知るべき「Mac管理のいろは」Macの常識を知っていますか(1/2 ページ)

Windowsが主流のデスクトップOSだが、唯一のOSではない。IT管理者はMacを管理する方法も把握する必要がある。Macの管理で発生し得る問題やトラブルシューティングについて紹介する。

2015年09月05日 09時00分 公開
[Eddie LockhartTechTarget]
OS X YosemiteのWebサイト《クリックで拡大》

 企業環境では、米Appleの「Mac OS X」ユーザーは少数派だが、米Microsoftの「Windows OS」ユーザーと同じレベルのITサービスとサポートを期待している。

 Macの管理のいろはを把握していないIT担当者もAppleのクライアントPC向けOSについて学習すべきときが来た。Mac OS Xの最新バージョン10.10(※)のOS X Yosemiteは、全く耳慣れないものであるように見えるかもしれない。だが、全ての面においてWindows OSと大きく異なるわけではない。

※2015年9月5日時点

 手ごわいと感じているMac関連のヘルプデスクチケットに対応する前に、少し時間を取ってMacについて学習するのが良いだろう。本稿では、統合管理や問題のトラブルシューティング、Windows OSとMac OS Xを1台のデバイスで実行することなどについて紹介する。

Mac OS Xの操作方法

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...