パブリッククラウドは2008年ごろに登場し、中堅・中小企業の市場に最も大きな影響を与えた。新規企業が自前のデータセンターを所有することは、めったにない。パブリッククラウドでITを運用すれば初期設定が簡単になり、これまでのように高額な先行投資コストも削減される。また、あらかじめパッケージ化されたSaaS(Software as a Service)を企業で活用できるようになる。加えて、IaaS(Infrastructure as a Service)やPaaS(Platform as a Service)などの「as a Service」製品も利用できる。
企業はクラウドでITを運用することで、社内にストレージ設備やAFAを用意しなくてもよくなる。クラウドでのIT運用は設備投資が運用投資へと変わるため、長期的にはコストが上昇する。しかし、複数のデータセンターを所有し、運用する必要もなくなる。中堅・中小企業にとっては非常に魅力的だ。多数の企業がより多くのアプリケーションをパブリッククラウドに移している。その結果、AFAのターゲットになり得る市場全体が縮小している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
トランプ氏勝利で追い風 ところでTwitter買収時のマスク氏の計画はどこへ?――2025年のSNS大予測(X編)
2024年の米大統領選挙は共和党のドナルド・トランプ氏の勝利に終わった。トランプ氏を支...
AI導入の効果は効率化だけじゃない もう一つの大事な視点とは?
生成AIの導入で期待できる効果は効率化だけではありません。マーケティング革新を実現す...
ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。