ソーシャルメディアに使われるAI技術 マーケティングから密猟防止までFacebook、Twitter、LinkedInでも活用

企業はソーシャルメディアマーケティングにAI技術を利用することで、マーケティングオートメーションを進めている。ソーシャルメディアとAI技術を組み合わせた、意外な分野のユースケースも登場し始めた。

2018年11月13日 05時00分 公開
[Ronald SchmelzerTechTarget]

関連キーワード

Twitter | Facebook | 機械学習 | マーケティング | SNS


 このところ、ソーシャルメディアやAI(人工知能)技術のニュースがメディアをにぎわせている。TwitterとFacebookの経営幹部が米国連邦議会の招請に応じて、botや悪意あるエンドユーザーが与える自社のネットワークへの影響について証言した。カリフォルニア州議会は最近、botによるテレマーケティングや選挙関連の電話の発信を禁止する法案を可決した。人々は、botのソーシャルメディアネットワークへの浸透とネットワークの悪用をますます懸念し、困惑するようになっている。

 これほど過激ではないものの、機械学習をはじめとするAI技術はさまざまな方法で、既にソーシャルメディアに適用されている。そうした仕組みの多くは有用であり、エンドユーザー、顧客、技術パートナーにとってのソーシャルメディアの価値を高めている。

AIによるコンテンツの最適化とモデレーション

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

技術文書・技術解説 Snowflake合同会社

AIエージェント実践ガイド:基本概念からユースケース、克服すべき課題まで

意思決定や計画、行動を自律的にこなす「AIエージェント」に対する関心が高まる一方、実装に向けては、データの正確性やアクセスの制御など、多くの課題が立ちはだかる。その解決策や、代表的なユースケースなどについて、詳しく解説する。

製品資料 エス・アンド・アイ株式会社

コンタクトセンターで導入が急拡大する「生成AI」 実際に何ができるのか?

ビジネスにおける生成AI活用が広がる中、コンタクトセンターでも生成AIを使って業務改善につなげる動きが加速している。オペレーターと顧客とのやりとりに生成AIを活用することで、どのような成果が生まれるのか。本資料で解説する。

市場調査・トレンド Exabeam Japan株式会社

サイバーセキュリティ専門職1000人への調査で分かった、AI導入の現状と課題

サイバーセキュリティの領域でもAIの活用が進む中、経営層と現場には、大きなギャップが生まれているという。本資料では、サイバーセキュリティの専門職1000人を対象にした調査の結果から、AI導入の現状と課題を解説する。

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

生成AIでカスタマーエクスペリエンスを変革するために取るべきステップとは

生成AIの登場以降、多くの企業が、生成AIの活用によって顧客と従業員の満足度を向上させる方法を模索している。本資料では、生成AIでカスタマーエクスペリエンスを変革するために取るべき重要なステップを解説する。

製品資料 DeepLジャパン合同会社

自動車業界に今、言語AIが必要な理由

自動車業界は、多数の国・地域にまたがるサプライチェーンで構成される。それだけに、正確なコミュニケーションは重要な課題の1つだ。その解決策として注目される、DeepLが提供する言語特化型AIはどのように自動車業界を支えるのか。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...