ローン会社が機械学習で実現した「信用情報が不要のローン審査」とは?金融×AIの現在【後編】

膨大なデータの活用を課題に掲げる企業がある一方で、少ないデータからどう知見を得るか悩む企業もある。いずれにしても解決の鍵はAI技術にあるようだ。メキシコのローン会社の事例からAI技術の可能性を探る。

2019年09月24日 05時00分 公開
[Mark LabbeTechTarget]

関連キーワード

金融 | 機械学習


画像 《クリックで拡大》

 メキシコにあるローンの小規模スタートアップ(創業間もない企業)Kueskiは機械学習などのAI(人工知能)技術を使用して、ローンの借り手になり得る資格があるかどうかの審査の迅速化と自動化を図っている(現状ではメキシコ市民のみが対象)。

 一般的なローン会社とは異なり、Kueskiは借り手の資格審査に必ずしも、これまでのローンやクレジットカードの利用履歴といった信用情報を考慮しない。

 「(メキシコでは)銀行を利用していない人が占める割合が非常に高く、多くの人が銀行に預金をしていない」とKueskiの最高技術責任者(CTO)、ハイメー・ロメロ氏は話す。多くの人にクレジットカードの利用経験がないため、信用情報はほとんどないと同氏は語る。

 2012年設立のKueskiでデータサイエンス部門のディレクターを務めるパブロ・ダバロス氏に、同社の金融サービスシステムでAIシステムが資格を審査する方法について詳しく聞いた。

信用情報を使わないローン審査の方法

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news079.jpg

CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...