「IoTセンサー」と「自動機械学習」(AutoML)が森林火災検知に一役買うチリで実用化

Entel Oceanは、IoTセンサーとDataRobotの自動機械学習(AutoML)製品を使用して、チリの森林火災を自動的に検知している。人よりも迅速に火災を検知できる、その仕組みとは。

2020年04月15日 05時00分 公開
[Mark LabbeTechTarget]

関連キーワード

IoT(Internet of Things) | 機械学習


 2017年1月、南米のチリ全土で連続山火事が発生した。火災により少なくとも11人が死亡。4000平方キロ以上が焼失し、チリ政府は対応に数億ドルを要した。

 この火災は、近代のチリにおける最悪の災害の一つとなった。一方で、チリでは山火事の発生は日常茶飯事でもある。山火事を防止するために政府はテクノロジーベンダーのEntel Oceanを頼った。同社は人工知能(AI)技術を使用した山火事の防止と検知を得意としている。

チリの火災検知

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...