エクソンモービル、シェブロンや新興エネルギー企業は「AI」をどう使う?エネルギー分野での活用が広がるAI【後編】

エネルギー業界におけるAI技術導入が加速している。老舗の大手企業が導入に本腰を入れ始めただけではなく、新しい技術を武器に異業種の企業が急速に存在感を高めている。

2020年07月03日 05時00分 公開
[Kathleen WalchTechTarget]

関連キーワード

IoT(Internet of Things) | 機械学習


 従来のエネルギー企業は競争力を保つために、人工知能(AI)技術への投資を増やして利用可能な技術の選択肢を拡充し、減少の一途をたどるエネルギー源への依存を減らそうとしている。石油大手Exxon MobilとChevronは最近、「Oil and Gas Climate Initiative」(OGCI)に加入した。主要グローバル企業のコンソーシアムであるOGCIは、気候変動に対処する革新的な技術に10億ドルを投じている。またShell Energy Retailは最近、再生可能エネルギーへの投資を倍増する予定であることを発表した。これには太陽光発電や電気自動車技術への投資も含まれる。

異業種も「AI」でエネルギー効率化に挑戦

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...