バックアップ用ストレージベンダーのExaGridがランサムウェア(身代金要求型マルウェア)「Conti」攻撃を受け、金銭的な損害を被った。
米TechTarget傘下のフランスのメディア企業LeMagITの取材によると、ExaGridは2021年5月初旬にContiに感染。暗号化されたデータへのアクセスを再び可能にするために、50.75ビットコイン(支払い当時は260万ドル相当)の身代金を支払った。LeMagITによれば、暗号化されたデータは容量が800GBを超え、ExaGridの従業員情報や取引に関する機密情報、税務書類などが含まれていた。これらのデータは、Microsoftのリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)「SQL Server」やファイルサーバに保存されていた。
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない――Oracle調査
ユーモアを取り入れたブランドは支持され、ロイヤルティーが高まり、顧客は再び購入した...
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
マーケターなら知っておきたい「Googleが次に可能にすること」 Google I/O 2022で発表の新機能まとめ
「検索」「地図」「ショッピング」他、Googleが年次開発者会議「Google I/O 2022」で紹介...