前編「女子生徒が『コンピュータサイエンス』を敬遠の“謎” 英国卒業試験で受験者減」の説明通り、2021年には英国の義務教育後の卒業認定試験「GCSE」(General Certificate of Secondary Education)において、選択受験科目であるコンピュータサイエンスの女子受験者数が2020年比で減少した。ただしコンピュータサイエンス試験の成績は女子学習者が男子学習者を上回っている。
2021年は48.9%の女子学習者が、成績上位層である7以上の評価を獲得した。対して同レベルの評価を獲得した男子学習者の割合は37.3%だ。成績中位層である4以上の評価を獲得した学習者の割合は女子学習者が87.0%、男子学習者が81.3%という結果になっている。
AI活用、6割超の企業はPoC(概念実証)止まり――Accenture調査
「わが社でもAI活用を」と考えている企業は多いようですが、実際はどこまで進んでいるの...
「ナイキ」と「アディダス」 ブランド対決の歴史をさくっと振り返る
ナイキとアディダスは60年以上にわたってしのぎを削り、スポーツマーケティングやスポー...
営業の「あるある課題」に挑むインサイドセールス3つの機能
売り上げ1000億円以上のエンタープライズクラスの企業に向けてもインサイドセールスは効...