「物理キーボードなんていらない」――私物iPadを使いこなす女子中学生中高一貫女子校の私物iPad導入事例

中高一貫の女子校である山梨英和中学校・高等学校。その中等部に当たる山梨英和中学校は、生徒の私物iPadを学校生活に活用している。生徒主導のルール作りなど、同校が進める取り組みを聞いた。

2013年12月13日 08時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 生徒/保護者の自己負担でタブレットを活用する教育機関の1つが、中高一貫の女子校である山梨英和中学校・高等学校の中等部に当たる山梨英和中学校だ。姉妹校のiPad導入を機に、2012年から徐々に米Appleの「iPad」の活用を進めてきた同校は、生徒の成績向上など具体的な成果を上げ始めているという。iPad活用を主導する山梨英和中学校・高等学校 教諭の宿院 頼氏に、iPad導入の経緯や効果などを聞く。

iPad活用の現状:ほぼ全ての教科で利用、「iPad mini」も選択可能に

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...