ITリーダーは「DX推進に必要なIT人材がいない」問題をどう解決すればよいのか?ITリーダーが直面する「DX」の3大課題【中編】

テレワークの普及は人材採用に寄与するとの声があるものの「IT人材不足がビジネスの妨げになっている」と悩む企業はいまだに少なくない。ITリーダーが取り得る現実的な解決策は。

2021年02月12日 05時00分 公開
[Isaac SacolickTechTarget]

 2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的流行)によって、顧客と市場のニーズが大きく変化した。前編「ITリーダーは『コロナ禍で生まれた新たな顧客ニーズ』にどう応えればよいのか?」の通り、デジタル時代に適応するためにビジネスや企業風土を変革する「DX」(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指す企業は、まず顧客ニーズの変化を捉える必要がある。

 新しい技術分野を取り入れてDXを推進する上では、新しい技術分野に適応できるIT人材が不可欠だ。ただしIT人材不足は世界的に共通の課題でもある。どのように解決すべきか。

課題2.ニーズに応えられるIT人材の不足

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...