“理想のIT人材”を育てる研修プログラムの作り方「ITスキルギャップ」を埋める方法【第6回】

「ITスキルギャップ」を埋めるための効果的な研修プログラムを作成するには、企業は幾つかの手順を踏む必要がある。ビジネス目標達成に必要な従業員のITスキルを定めた後は、何をすればよいのか。

2021年08月18日 05時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]

関連キーワード

ERP | 人事


 第5回「“できるIT人材”を育てる研修プログラム作り『8つの手順』」は、企業がIT人材に求めるスキルと企業内の実際のスキルとのギャップである「ITスキルギャップ」を埋めるための方法として、従業員のITスキルを高めるための研修の有効性を紹介。適切な研修プログラムを作成するために必要な8つの手順のうち3つを紹介した。本稿は、残る5つの手順を紹介する。

手順4.必要なスキルを鍛えるための研修方法を検討する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。