Appleの「App Store」とGoogleの「Google Play」で、あるアプリケーションが見つかった、それは恋愛詐欺の一種である「CryptoRom」で攻撃者が使う詐欺アプリケーションだったという。どういうことなのか。
恋愛詐欺の一種として、ユーザーに不正な暗号資産(仮想通貨)取引をさせる「CryptoRom」がある。攻撃者はアプリケーションストアの審査を迂回(うかい)し、公正なアプリケーションに並ぶ形でCryptoRomの詐欺アプリケーションの掲載を図る。
セキュリティベンダーSophosは2023年2月、アプリケーションストアであるAppleの「App Store」とGoogleの「Google Play」で、CryptoRomの詐欺アプリケーションを発見したことを明らかにした。同社が語る、CryptoRomの恐るべき手口とは。
Sophosが発見したCryptoRomの詐欺アプリケーションは「Ace Pro」「MBM_BitScan」の2つだ。同社によると、いずれも恋愛を求めているユーザーを標的にし、感情的な誘惑によって偽の暗号資産投資をさせる。発見後、App StoreとGoogle Playからは、Ace ProとMBM_BitScanは削除されたという。
「CryptoRomの詐欺アプリケーションのようなマルウェアが、AppleとGoogleの厳しいセキュリティ審査を通過するのは、非常に難しいことだ」。Sophosで脅威分析を担当する上級研究員のジャガデシュ・チャンドライア氏は、こう説明する。
攻撃者はまず標的のユーザーのデバイスに、マルウェアを動作可能にするための構成プロファイル(設定ファイル)をインストールしてもらう必要がある。そのためCryptoRomでは、攻撃者は「高度なソーシャルエンジニアリング(人の心理を巧みに利用して、意図通りの行動をさせること)を駆使している可能性がある」とチャンドライア氏は語る。
「大半のユーザーはApp StoreやGoogle Playを信頼しており、そこに載っているアプリケーションのセキュリティリスクを疑わない」とチャンドライア氏は指摘。CryptoRomの攻撃者は「ユーザーを簡単にだますことができた」とみる。
第2回はAce ProとMBM_BitScanが、どのようにAppleやGoogleのセキュリティ審査を迂回したかの詳細を見る。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...