今からプランをしたい「IFRS適用後のフォロー体制」今こそIFRS再入門【第5回】

「日本版IFRS」の作成が進む中、IFRS任意適用の動きが広がっている。IFRS適用はIFRSベースの決算を公表して終わりではない。より重要なのは適用後のフォロー体制だ。モニタリングや教育体制について解説する。

2014年01月08日 08時00分 公開
[野口 由美子,イージフ]

関連キーワード

IFRS | 教育 | 金融 | 内部統制 | 経営


 IFRS(国際財務報告基準、国際会計基準)を巡っては日本企業の任意適用を増やす方針が金融庁から打ち出されており、企業にとってIFRSを選択しやすい環境が整えられようとしている。その1つの施策として検討されているのが「日本版IFRS」だ。日本版IFRSとは、IASB(国際会計基準審議会)で作られた本来のIFRSから日本の実務慣行に配慮した修正を行うもので、ASBJ(企業会計基準委員会)が現在具体的内容について議論を始めた。日本版IFRSは、日本の会計基準とIFRS間の差異を解決する1つの手段として取り組まれており、日本企業が純粋なIFRSを導入するよりも適用しやすいものになるとの期待がある。

 しかし、各国がそれぞれ違うIFRSを持ってしまったら、それは世界で単一の会計基準としてIFRSが機能しているとはいえない。日本版IFRSは、日本企業にIFRSの導入を促すためという目的があるとはいえ、ずっと存続するのが望ましいとはいえず、世界で単一の会計基準が日本でも適用されるようになるためのステップとして位置付けられるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

いよいよ米国で禁止へ 「トランプ大統領」がTikTokを救う可能性は……?
ドナルド・トランプ氏は2024年の米大統領選挙で当選後、TikTok売却法案について方針を明...

news078.jpg

「プロダクトレッドグロース」が非SaaS企業にも重要である理由とは?
製品・サービスそのものが成長を促すプロダクトレッドグロース(PLG)が注目されている。...

news113.jpg

インフルエンサーをAIが淘汰? BoseのCMOが語るこれからのブランド戦略
Bose初のグローバルマーケティング責任者であるジム・モリカ氏が、感情に訴えるマーケテ...