IFRSプロジェクトでは要件定義を経て最終的に既存システムの改修やリプレースにつながる。自社に最適な形でシステム対応を進めるには、会計、業務へのインパクト、IFRS特有の課題についての理解が不可欠だ。
IFRS(国際財務報告基準、国際会計基準)を自社の会計基準として採用することは、経理部だけで対応できるような簡単な問題ではない。会計は、製造や営業といったさまざまな業務の活動が帳簿上の会計処理として落とし込まれるプロセス全体に関わるものである。会計基準を変えることは、会計処理だけでなく、業務の手順や手続き、システムにまで影響が及ぶ。前回の記事「IFRSプロジェクト、成功と失敗の境目は」ではIFRS適用の影響の調査と調査結果に基づく計画の立案についてポイントを紹介した。今回は、計画実行段階において、知っておくべきIFRS導入ならではの課題と対策について解説する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...