「OPRO X Server」をSaaSで提供し、帳票開発・保守運用まで対応する「OPROARTS」。Salesforceと連携する「OPROARTS for Salesforce」も同時発売
日本オプロは10月4日、帳票の開発から出力までをSaaSで提供する「OPROARTS(OPRO Anywhere ReporT Service)」を発売すると発表した。
本サービスは、同社のWebベース帳票サーバソリューション「OPRO X Server」をSaaSとして提供するもの。単に帳票ソフトをSaaSで提供するだけでなく、帳票レイアウト作成、CSVデータとのマッピングなどの帳票開発、さらに帳票レイアウト変更などの保守運用業務も含まれている。これにより、ハードウェア/ソフトウェアの導入コストと開発コストを不要にし、ユーザー部門でも簡単に帳票設計ができるようになるとしている。価格はユーザー数フリーで月額3万円から。
また、セールスフォース・ドットコムの「Salesforce」と連携して見積書や請求書などの各種帳票を出力する「OPROARTS for Salesforce」も同時に発売する。価格は月額1ユーザー2500円から。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...