RDBMS「IBM Informix Dynamic Server」の最新版を発表。クラスタリング機能とワークロード管理機能を強化し、前バージョンと同等の稼働環境にした場合では全体の処理能力を最大約2.5倍向上したという。
日本アイ・ビー・エムは5月8日、オンライン処理向けのデータベース管理ソフトウェアの最新版、「IBM Informix Dynamic Server V11.5」を発表した。5月13日より出荷を開始する。
IBM Informix Dynamic Server基幹系システムの構築から大規模システムの構築まで対応するRDBMS(Relational DataBase Management System)。最新版ではクラスタリング機能とワークロード管理機能を強化した。特定のノードへの負荷集中を防ぎ、旧バージョンに比べて多くのトランザクション処理ができるようになった結果、稼働環境を同等にした場合は全体の処理能力が最大約2.5倍向上するという。
また、標準装備の管理ツールOAT(Open Admin Tool)のデータ管理にかかわる各種設定を容易にしたことで、運用管理、監視、運用作業を簡素化。その結果、管理コストは最大で約3割削減できるとしている。また、同量のデータをより少ないサーバ数で処理できるため、管理コストを抑えられる。
アプリケーション開発機能の強化としては、オープンソースソフトウェア(OSS)の開発言語のPHPやRuby on Railsのサポートに加え、Oracle DBとの言語互換性を高めた。また、Mac OSにも対応している。
IBM Informix Dynamic Server V11.5の製品ラインアップと価格は以下の通り。
製品名 | 価格(税込み) | ユーザー数 |
---|---|---|
IBM Informix Dynamic Server V11.5 Express Edition | 10万5000円 | 5ユーザー |
IBM Informix Dynamic Server V11.5 Workgroup Edition | 22万3125円 | 5ユーザー |
IBM Informix Dynamic Server V11.5 Enterprise Edition | 297万9375円 | 25ユーザー |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokが米国で20時間のサービス停止を経て復活 “英雄”トランプ氏が描く今後のシナリオと他国への影響は?
TikTokは米国で約20時間のサービス停止を経て、再び利用可能になった。
CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...