本命サービスはどれ? エントリーVPNを比較してみる中堅・中小企業に効くエントリーVPN導入【後編】

価格の安さや信頼性で「インターネットVPNキラー」ともいわれるエントリーVPN。後編では、実際に提供されているサービス内容、そしてエントリーVPNに適する利用シーンを詳細に見ていく。

2008年05月27日 08時00分 公開
[池田冬彦]

 前回の記事「エントリーVPNの正体」で紹介したように、「エントリーVPN」はインターネットVPN並みのランニングコストで運用でき、セキュリティ面ではインターネットVPNより有利という点から、中堅・中小企業のビジネス拡大を支える切り札となり得る。後編では、代表的なエントリーVPNサービスであるNTTコミュニケーションズの「Group-VPN」、そして、NTT東日本の「フレッツ・グループアクセス」、NTT西日本の「フレッツ・グループ」について、詳細な内容を見ていくことにしよう。

Group-VPN

Group-VPNの概要
内容
事業者 NTTコミュニケーションズ
URL http://www.ntt-vpn.com/groupvpn/
対応拠点数 2〜1000拠点
対応エリア 全国(NTT東西のフレッツアクセス回線が利用できるエリア)
対応アクセス回線 Bフレッツ(ハイパーファミリー/ ファミリー100/マンション/ベーシック)、フレッツ・光プレミアム(ファミリー/マンション)、フレッツ・ADSL各プラン、フレッツ・ISDN(※)
※アクセス回線一括提供メニューもあり

 Group-VPNは、NTTコミュニケーションズの事業者網だけを使って拠点接続ができるサービスだ。対応するアクセス回線は、Bフレッツやフレッツ・光プレミアム、フレッツ・ADSLなど、NTT東西の提供するフレッツアクセスサービスのみ。それ以外のアクセス回線を利用している場合は、フレッツアクセスサービスに乗り換える必要がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...