SharePointガバナンスドキュメントの必要性コラボレーションツールでのトラブルを防ぐ

Microsoftのコラボレーション技術「SharePoint」の利用での思わぬトラブルを未然に防ぐため、企業はガバナンスドキュメントを作成しておく必要がある。

2008年12月18日 08時00分 公開
[Brien M. Posey,TechTarget]

 SharePointガバナンスドキュメントとは何か。どうしても必要なものなのか。

 Microsoftの企業向けコラボレーション技術「SharePoint」のガバナンスドキュメントは、社内におけるSharePointの使用・保守方法のポリシーと手続きを記述したものだ。このドキュメントでは多くの場合、バックアップ手続きやセキュリティ設定のような事項が取り上げられ、一般的にエンドユーザー向けの利用ポリシーが盛り込まれる。

 SharePointガバナンスドキュメントを用意しておくことはなぜ重要なのか。

 わたしの顧客の1社が数日前に陥った状況は、こうしたドキュメントの必要性を浮き彫りにするものだ。この顧客のプライマリSharePointサイトには、ユーザーがお互いに共同作業ができるディスカッション掲示板が設置されていた。ほとんどのディスカッションエリアはビジネスに関連するものだが、一部は息抜き用だ。

 このサイトのディスカッションエリアの1つとして、「何でもあり」というタイトルのものがあった。社員の1人がこのエリアに、レッドネック(米国の南部や田舎の無学で偏狭な白人労働者を指す侮辱的な言葉)に関するジョークを投稿した。この社員に悪気はなかったが、別の社員が腹を立て、「これは自分の故郷である南部の伝統に対する侮辱だ」と主張した。たわいないジョークが差別問題に発展し、最終的に数人の社員が会社を辞めることになった。この顧客がSharePointガバナンスドキュメントを作成していたら、こんなトラブルは起こらなかったかもしれない。

 ちなみに、この会社は早速SharePointガバナンスポリシーを導入した。「何でもあり」エリアはまだあるが、このエリアでどんな投稿があっても怒らないことを誓約した社員だけがアクセスできるようになっている。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社スタディスト

「そのマニュアル、本当に見られている?」 活用されるマニュアルのポイント

業務マニュアルは使われて初めてその効果を発揮するが、そもそも見られていないことから、業務課題を一向に解決できないという企業は多い。“活用されるマニュアル”を作成・共有するには、どんなポイントを押さえるべきか。

製品資料 株式会社スタディスト

現場で使われないマニュアルと決別、活用されるために必要なコツとは

マニュアル作成において、90%以上の組織がビジネスソフトを利用しているが、それでは活用されるマニュアルへのハードルは高い。きちんと現場に使われるマニュアルにするために、ノウハウを把握しておきたい。

製品資料 株式会社スタディスト

不適合品発生の原因は「人」と「方法」、改善を促すマニュアル作成・運用術

製造業では、不適合品を極力減らすカイゼンの取り組みが重要だ。ある調査によると、不適合品発生の原因の多くは「人」と「方法」に関連しているという。企業の対応策で一般的なのはマニュアルの運用だが、ここには落とし穴がある。

製品資料 株式会社スタディスト

DXの推進を阻む「移行コスト」を解消し、新規ツールを浸透させるには?

あらゆる業界でDXの取り組みが加速する一方で、成功を実感している企業は1割にも満たないという。最大の障壁となる「移行コスト」を解消し、新規ツールを「誰にでも使える」状態にするための方法を探る。

製品資料 双日テックイノベーション株式会社

従来の電話の在り方を見直し、働き方の多様化に柔軟に対応する方法とは?

さまざまなWebシステムが使われるようになった今も、電話はやはりビジネスに不可欠なツールである。とはいえ働き方改革やDXを受け、企業における電話の在り方も大きく変わってきた。そこにフィットするソリューションがクラウドPBXだ。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。