IDCが最新の国内ソフトウェア市場予測を発表。2008年の市場規模は推定2兆997億円、2013年まで同市場は平均成長率(CAGR)2.9%のプラス成長が見込まれる。
IT専門調査会社のIDC Japanは4月9日、「IDCソフトウェア市場定義2009年版と国内ソフトウェア市場2009〜2013年の予測」を発表した。2008年の国内ソフトウェアの市場規模は2兆997億円と推計され、内訳はアプリケーション市場が8036億円、アプリケーション開発/デプロイメント市場が4578億円、システムインフラストラクチャ市場が8383億円としている。
また、2008年から2013年にかけて、アプリケーション市場は平均成長率(CAGR)2.6%、アプリケーション開発/デプロイメント市場はCAGR1.9%、システムインフラストラクチャ市場はCAGR3.8%の成長を遂げ、2013年の国内ソフトウェア市場規模は2兆4264億円に達すると予測している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...