アシスト、機能同等でコスト5分の1のデータベース基盤ソリューションを発売NEWS

アシストはデータベース基盤ソリューションのエントリーモデルで、エンタープライズモデルの約5分の1のコストで同等の機能を実現する製品を発売した。

2010年02月04日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 ソフトウェア販売会社のアシストは2月3日、データベース基盤ソリューション「DODAI」(ドダイ)シリーズのエントリーモデル「DODAI-h(ドダイ・エイチ)ストレージ・コスト削減モデル Windows 版」の販売を開始した。

 DODAIは、Oracleデータベースの設計、構築、運用を効率的に実施するための方法論や手順をパッケージ化したデータベース基盤ソリューション。データベース構築ノウハウを体系化し、支援構成、支援手順、成果物といった支援サービスを標準化した「DODAIフレームワーク」、DODAIフレームワークに基づいて、障害検証、高負荷検証、耐久テストなど事前検証済みハードウェア・ミドルウェアを組み合せて設計したデータベース基盤システム「DODAIスタック(DODAI-h、DODAI-i)」の2種類で構成される。

 新製品のDODAI-h ストレージ・コスト削減モデル Windows 版は、Oracleのクラスタリング技術「Oracle Real Application Clusters」(Oracle RAC)と、HPのx86サーバ「HP ProLiant DLシリーズ」「HP StorageWorks Modular Smart Array シリーズ」などを組み合わせたデータベース基盤。OracleデータベースのAutomatic Storage Management(Oracle ASM)機能およびOracle Recovery Managerを活用することで、エントリーモデルのストレージでもエンタープライズモデルと同等の信頼性を保持できるため、ストレージ2台のミラー構成にした場合においても、ストレージコストを5分の1程度に抑制できたという。

画像 DODAI-hストレージ・コスト削減モデル Windows版のシステム構成図

 価格は、Oracle Database Enterprise Editionプロセッサ・ライセンス(4プロセッサ・ライセンス相当)が3800万円(税別)から、Oracle Database Standard Editionプロセッサ・ライセンス(2プロセッサ・ライセンス相当)が1500万円(税別)から。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.jpg

OpenAI、Google、etc. 第59回スーパーボウルで賛否が分かれた“微妙”CMたち
スーパーパーボウルLIXでは、有名人やユーモア、政治を前面に押し出した広告について、賛...

news067.jpg

「単なるスポーツ広告ではない」 Nikeの27年ぶりスーパーボウルCMは何がすごかった?
Nikeが27年ぶりにスーパーボウルCMに復帰し、注目を集めた。

news082.png

Z世代と上の世代で利用率の差が大きいSNSトップ3 1位「TikTok」、2位「Instagram」、3位は?
サイバーエージェント次世代生活研究所が実施した「2024年Z世代SNS利用率調査」の結果が...