富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(SSL)は2月9日、Webサイトの最新情報をRSS配信する「RSS企業内活用サービス」に、サーバ1台分(ユーザー数無制限)の使用料を含めた新メニューを追加した。2月10日より提供開始され、料金は月額5万2500円。
同サービスには、RSS未対応のWebサイトからRSSを自動生成するソフトウェア「ShunreaderRSS Enterprise」の使用料ほか、サーバ使用料/各種保守サポート/サーバの初期セットアップ/導入設定作業が含まれている。契約後すぐに運用でき、サイトとキーワードの2つの切り口で社内外から自動収集した情報を組織内で共有できるなど、RSS配信の効果的な活用を可能にしたという。
なお、同サービスは初回契約の1年間を過ぎれば、月単位でいつでも解約できる。同社では今後も月額サービスメニューを充実させていくとしている。
2022年の「値上げ」に対する消費者の意識と行動――日本インフォメーション調査
消費者はどのような商品・サービスに値上げを実感し、どう対策しようとしているのでしょ...
TikTokのとてつもない稼ぎ力 急成長の秘密は?
TikTokの広告収入はTwitterとSnapchatのそれを足し合わせても追い付かず、近い将来はYouT...
SDGsの認知率は8割超に――電通調査
ビジネス層を中心に語られるバズワードであった「SDGs」が、4年間で一般層まで認知を広げ...