オンプレミスからクラウド、過渡期における課題の解決AWS エバンジェリスト ジェフ・バー氏インタビュー

クラウドに関してセキュリティや既存システムとの連携など多くの課題が指摘されている。その解決策としてAWSはどのようなソリューションを提供しているのか? AWSのエバンジェリスト ジェフ・バー氏に話を聞いた。

2010年09月10日 08時00分 公開
[吉村哲樹]

 「クラウドコンピューティング」と聞くと、ほんの少し前までは「まだまだ先の話」「はやりのバズワードにすぎないのでは?」と懐疑的な反応を示すユーザーも少なくなかったが、近年そうした状況は大きく変わりつつある。以前は「海外のベンダーが提供する先端的なサービス」という印象が強かったクラウドだが、2009年後半以降、国内の主要ベンダーが次々と独自のクラウドサービスの提供を開始した。

 このクラウドコンピューティングの草分け的存在が、米Amazonの子会社であるAmazon Web Services社が提供するAmazon Web Services(以下、AWS)だ。AWSはさまざまなサービスで構成されるが、中でも「Amazon Elastic Compute Cloud」(以下、Amazon EC2)と「Amazon Simple Storage Service」(以下、Amazon S3)は、2006年にサービス提供が開始されて以来、IaaS(Infrastructure as a Service)の領域で高いシェアを占めている。

 現在、クラウドに関してはコストやセキュリティ、あるいは既存システムとの連携などさまざまな課題が指摘されているが、その解決策としてAWSはどのようなソリューションを提供しているのだろうか? そして、AWSが描く未来のクラウド像とはどのようなものなのだろうか? ノークリサーチのシニアアナリスト 岩上由高氏が、AWSのシニアWebサービスエバンジェリストを務めるジェフ・バー(Jeff Barr)氏に話を聞いた。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 横河レンタ・リース株式会社

Windows 11への刷新はデータ移行が重荷、作業負荷を大幅に軽減する方法とは?

OSの移行には「データ移行」が付き物だが、その業務負荷の高さに悩まされているIT管理者は多いだろう。Windows 11への移行を進める前に知っておきたい、「データレスPC」の有効性や、導入で得られる“プラスα”のメリットを解説する。

事例 ニュータニックス・ジャパン合同会社

サーバ250台の移行事例、東海理化が仮想環境を刷新した理由とその効果とは?

技術や市場の変化が激しい自動車業界にあって、長年、数多くの自動車メーカーに部品を供給してきた東海理化。同社は変化に柔軟に対応するためのDX推進に当たって、これまで運用してきたレガシー仮想環境からの移行を断行する。

製品レビュー ニュータニックス・ジャパン合同会社

クラウド同士の連携と運用の課題解消、WebスケールITの基準を採用した基盤とは

ハイブリッド/マルチクラウドへ移行する企業のIT環境だが、クラウド同士の連携は複雑な上に、運用も非効率になりがちだ。そこで、この問題を解消するためのハイブリッド/マルチクラウドプラットフォームを紹介する。

製品資料 ニュータニックス・ジャパン合同会社

VMware vSphere環境のクラウド移行、ベンダーロックインや不確実性の回避策は?

オンプレミスで稼働してきた仮想マシンを中心としたワークロードのクラウド移行が増える一方、デファクトスタンダードとなっていた、あるハイパーバイザー製品が買収されたことで、多くの課題が顕在化した。その実態と、解決策を紹介する。

事例 ニュータニックス・ジャパン合同会社

ITの導入・運用費を数百万ドル規模で削減、キャンベラ大学に学ぶNutanix導入術

AIや機械学習を支えるIT基盤の整備に課題を抱えていたキャンベラ大学。Nutanixの導入によりリモートアクセス環境を整備し、研究成果の質も向上させたという。本資料では、同大学のITインフラ改善の取り組みを詳しく解説する。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。