スマートフォンの利用で患者治療の効率はどう改善されるかスタンドアロンPDA活用は時代遅れ

医師が臨床現場でスマートフォンを利用するメリットとは何か? 3つの具体例を紹介しながら考えてみよう。

2011年03月28日 09時00分 公開
[Joseph Kim,TechTarget]

 かつて通信機能がないスタンドアロンのPDA(携帯情報端末)が使われていた時代を覚えているだろうか? 私は今でも、米Appleの初代「Newton MessagePad」を片手に病院内を歩き回っていたことを覚えている。その後登場した「Palm Pilot」は医療従事者や医学部学生らの間で直ちに人気のツールとなった。それはPalm Pilotのおかげで薬の投与量を覚える必要がなくなり、医薬品データベースにもすぐにアクセスできるようになったからだった。こうしたモバイル端末にはさらに、何千冊分もの書籍や医療リファレンスガイドの内容も保存できた。つまり、紙の書籍をPDA上の電子書籍に置き換えられたおかげで、われわれの白衣は非常に軽くなったというわけだ。

 今日、時代はスマートフォンへと移行しつつあるが、臨床の現場ではスマートフォンを使わずにいる医師が依然として多い。医師の周りには既に多くのテクノロジーがそろっているというのが、その理由の1つだ。

 実際、病院では電子カルテ(EHR)や医師向けオーダーエントリ(CPOE)システムの導入が進み、臨床現場で働く医療従事者はPCからiPadまでさまざまな端末に囲まれ、豊富な情報にすぐにアクセスできる環境に置かれている。

 主に外来診療に従事している医師もまた、デジタルの時代へと移行しつつある。ただし、こちらの変化のペースはゆっくりで、多くの医師は依然として、診察室では紙のカルテを使用している。もっとも、こうした外来診療の現場もゆくゆくはコンピュータベースとなり、医師は診察室で複数のコンピュータやモバイル端末を扱うようになるはずだ。

 では、医師が既にコンピュータに囲まれている(あるいは今後そうなるであろう)ということは、スマートフォンの利用にとって何を意味するのだろう? 実際のところ、臨床現場でスマートフォンを利用するメリットは進化の過程にあるようだ。3つの具体例を紹介する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...