場所を考慮した日程調整が可能になったFLEXSCHE 11NEWS

フレクシェのスケジューラに新版が登場。複数拠点を考慮した計算が可能になり、価格体系もリニューアルされている。

2011年06月16日 12時24分 公開
[原田美穂,TechTargetジャパン]

 フレクシェは2011年6月16日、同社の生産スケジューラの最新版「FLEXSCHE 11」を発表、6月20日から販売開始する。日本語版のほか、英語・中国語版も提供される。

 FLEXSCHE 11では、複数拠点に分散する品目の違いを考慮したスケジューリングと、理論在庫量視覚化を実現する「ロケーション機能」が盛り込まれている。物理的距離などをパラメータとして読み込んだ日程計画が可能になるという。

 このほか、部品表形式でマスターデータを編集できる「部品表メンテナンス機能」「Excel帳票機能」など、数十の機能追加が行われている。また、演算処理速度の向上も図られており、同社プレスリリースによると「データによっては旧バージョンと比べて約30〜40%短縮」されているという。

 新版のリリースに併せ、製品体系・価格体系も刷新する。

 パッケージ型ソフトウェア「FLEXSCHE GP」では、機能やデータ規模に応じて420万〜640万円の4段階の価格体系が用意される。

 クライアント/サーバ型アプリケーションである「FLEXSCHE Communicator」は、サーバライセンスおよび2クライアントライセンスをセットにした「FLEXSCHE Communicator Regular Pack」を780万円で提供する。

ロケーション機能を利用した日程計画の例 ロケーション機能を利用した日程計画の例
マスターデータ編集画面の例 マスターデータ編集画面の例

関連ホワイトペーパー

生産管理 | 製造業


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。