スマートデバイスの業務活用が話題、紙の電子化だけではない新たな活用方法を提示NEWS

国内企業で導入が進むスマートデバイスを業務にどのよう生かすべきか。スマートフォン&モバイルEXPOでは、スマートフォンの業務活用に関する展示が多く見られた。本稿は注目の展示を2点紹介する。

2012年05月17日 19時03分 公開
[和田良太,TechTargetジャパン]

 2012年5月9日~11日に、スマートフォンなどのスマートデバイスに関する展示会「第2回 スマートフォン&モバイル EXPO[春] 」が東京ビッグサイトで開催された。スマートデバイスの業務活用といえば、これまでは紙のカタログの表示端末としての活用や単なる携帯電話の置き換えとしての利用が多かった。だが本イベントでは、東日本大震災を受けて見直しが進むBCP(業務継続計画)やコスト削減など、さまざまな課題の解決にスマートデバイスを生かそうと提案する展示が多かったのが印象的だ。

 本稿では、スマートフォン&モバイル EXPOに展示されていた、災害対応やコスト削減に一役買う注目のスマートデバイス向け製品/サービスの一部を紹介する。

リモート取材支援を「手のひら」で実現

 ジェイエムテクノロジーは、2012年5月9日に発表した「LocationSupporter(ロケサポ)」を展示した。ロケサポはフジテレビジョン(フジテレビ)と共同開発した、テレビ局本社と現場社員とのコミュニケーションを支援する製品だ。東日本大震災後、フジテレビなどのテレビ局では取材体制の見直しを進めており、現場社員の所在地確認や、本社と現場社員間における情報共有の必要性が高まっていた。

 ロケサポは、現場記者が持つスマートデバイスにクライアントアプリケーションをインストールして利用する。クライアントアプリケーションは、現場社員の位置情報を逐一本社に送信や、本社から現場社員へテキストを一括で送信する機能を持つ。位置情報の送信は現場記者が停止することができるが、管理者が必要と判断した場合は強制的に送信させることもできるという。

 さらに、テレビ局の本社スタジオからの映像や音声をスマートデバイスで受信する機能も搭載。スタジオの状況などを現場社員がリモートで把握することができる。テキストによるチャット機能も搭載し、現場社員間でテキストベースのコミュニケーションを行うことも可能だ。

写真 現場社員の現在地の把握や情報を送信する管理画面の動作イメージ

 フジテレビはスマートデバイスの導入と同時に、ロケサポの自社導入を進めている。ジェイエムテクノロジーは今後、ロケサポを他のテレビ局にも提供していきたいとしており、機能などはテレビ局のニーズに応じてカスタマイズするという。

iPhone/Androidが「持ち運べる」内線電話に変身

 アイルネットが展示していた「アイルネットコミュニケーションサーバ AGEPhone Businness」は、スマートフォンを会社の内線電話として利用可能にする製品だ。

 スマートフォンに導入するクライアントアプリケーションを無線LANや3G回線を使って専用のコミュニケーションサーバに接続することで、スマートフォンを内線電話として利用可能になる。コミュニケーションサーバはマシンの性能によるが、サーバ1台当たり100~5000台のクライアント端末を接続させることができる。

写真 iPhone版のクライアントアプリ。他にAndroid版もリリースされている

 スマートフォンといえばSkypeやViberといったVoIPアプリケーションが既に台頭している。こうしたVoIPアプリケーションに対する本製品の優位点は、G.711コーデックという音声圧縮技術により、アナログ電話と同等の高品質な通話を実現したこと、アイルネットは説明している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

リモート接続におけるITサポートチームの負担軽減、AIによる業務効率化の実践術

リモート接続におけるITサポートチームは、安定稼働が大きな使命の1つだが、近年はシステムの複雑化に伴い、ITオペレーションの負担が増大している。本資料では、AIを活用してITオペレーションの効率を大きく改善する方法を紹介する。

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

短期間かつ低リスクで、リモートアクセスツールの導入を完了させる方法

昨今、多くの企業が業務にリモートアクセスを取り入れているが、リモート接続ツールの導入には、専門知識が求められる。また初期設定や運用設計などを自社で行う場合、最適化されていないケースも多い。どのように解消すればよいのか。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

iPhoneやAndroidスマホを「ノートPC」に変える方法

スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「在宅ワークに飽きた」を解消する“激推しガジェット”はこれだ

テレワークの普及に伴い、スムーズな仕事を実現するだけではなく、ギークの知的好奇心さえも満たすガジェットが充実している。ギークが他のギークに“激推し”したくなるガジェットを紹介しよう。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「Galaxy S24」が予感させる“AIスマホ時代の始まり”

AI(人工知能)技術の活用が広がる中で、スマートフォンの利用はどう変わろうとしているのか。Samsung Electronicsが発表したスマートフォン新シリーズ「Galaxy S24」を例にして、“AIスマホ”の特徴を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/08 UPDATE

  1. 縲軍aspberry Pi縲阪□縺代§繧�↑縺�€.IY螂ス縺阪′縺�↑繧倶ス惹セ。譬シ繝サ蟆丞梛PC縺ッ��
  2. Windows縺ョ莉ョ諠ウ繝�せ繧ッ繝医ャ繝励′菴ソ縺医↑縺上↑繧九€後Γ繝「繝ェ荳崎カウ縲阪→縺昴�隗」豎コ譁ケ豕�
  3. 繝。繝ォ繧サ繝�せF1繝√�繝�縺後€卦eamViewer縲阪d縲郡AP縲阪→謌ヲ縺�€懊b縺�ク€縺、縺ョ蜍晁イ�窶昴→縺ッ��
  4. iPhone繧Бndroid窶�1蜿ー窶昴〒繧ゅ≧蜊∝��溘€€繧ケ繝槭�繧偵€後ヮ繝シ繝�PC縲阪↓螟峨∴繧区婿豕�
  5. 繧ケ繝槭�窶�1蜿ー窶昴〒繧ゅ≧蜊∝��溘€€iPhone繧Бndroid繧偵€後ヮ繝シ繝�PC縲阪↓螟峨∴繧区婿豕�
  6. 縲後せ繝槭�繧帝聞縺丈スソ縺�◆縺�€阪�繧ゅ≧蟶ク隴倥§繧�↑縺�シ溘€€AI謳ュ霈峨〒雋キ縺�崛縺医′蜉�騾�
  7. 5蛻�〒蛻�°繧九€薫utlook for iOS縲阪€≫€廾utlook窶昴↑繧峨〒縺ッ縺ョ萓ソ蛻ゥ讖溯�縺ィ縺ッ
  8. iPhone縺ァAndroid繧「繝励Μ縺悟虚菴懊€√€御サョ諠ウ繝「繝舌う繝ォ繧、繝ウ繝輔Λ縲阪�菴ソ縺�b縺ョ縺ォ縺ェ繧九°��
  9. 縲後せ繝槭�繝医ヵ繧ゥ繝ウ遖∵ュ「縲阪′蟄ヲ譬。縺ォ繧ゅ◆繧峨@縺溪€憺ゥ壹″縺ョ謾ケ蝟�柑譫懌€昴→縺ッ��
  10. 繝弱�繝峨Ρ繝シ繧ォ繝シ縺ォ縺ッ縺溘∪繧峨↑縺�€應ク臥ィョ縺ョ逾槫勣窶昴↑繧峨〓窶應ク臥ィョ縺ョ繧ャ繧ク繧ァ繝�ヨ窶�

繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/08 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。