仮想モバイルインフラ(VMI)を使用すると、データセンターでモバイルOSをホストして、ほぼ全ての端末にOSを配信できるようになる。だが、VMIが成功するにはインターネット接続が必要など幾つかの課題がある。
仮想モバイルインフラ(VMI)は、リモートデスクトップテクノロジーと似た概念の新しいテクノロジーだ。懐疑的な見方をされることも少なくないが、現在このテクノロジーには多くの注目が集まっている。
仮想デスクトップインフラ(VDI)と同様、VMIはデータセンターでOSをホストし、ユーザーは各種端末からリモートでOSにアクセスできる。VDIと異なるのは、ホストするのがデスクトップOSではなくモバイルOSであることだ。VMIのクライアントはモバイルアプリで、VMIのリモートディスプレープロトコルはタッチ入力とモバイル接続の処理に特化して設計されている。VMIを使用すると、データセンターでホストしているモバイルアプリを任意のプラットフォームを搭載したモバイルデバイスに配信できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...