iOS 8 vs. Android 5.0、管理機能の比較で見えてきた両OSの選択ポイント勝負はまだついていない――

iOSは規格が統一されているので、Androidよりも管理が容易だ。だがGoogleも企業向けプログラム「Android for Work」などの新機能で、急速な巻き返しをみせている。

2015年05月06日 09時00分 公開
[Lisa PhiferTechTarget]
管理機能を提供する「Android for Work」《クリックで拡大》

 今日、企業IT部門の多くは米GoogleのモバイルOS「Android」よりも米Appleの「iOS」を好む。Androidはオープンなプラットフォームであり、マルウェアなどの攻撃の影響を受けやすいからだ。とはいえ、iOS 8とAndroid 5.0の競争は最初から勝負がついているということではない(関連記事:iOS 8 vs. Android 5.0、セキュリティ機能の差は本当に縮まったか?)。

 IT部門はiOS 8を全面的に支持しているわけではない。だが少なくともiOS 8では、サポートすべきモバイル環境は単一で同質的であり、個別対応を要するケースは比較的少ない。一方では、Googleもセキュリティと管理面でのAndroidに対するIT部門の懸念を解消すべく積極的な取り組みを進めており、その結果、Android 5.0はエンタープライズモバイル管理(EMM)の分野で大きな前進を遂げている。今後はAndroidプラットフォームに対するIT部門の認識も変わることが予想される。

「Acer Chromebook C720」、読者プレゼント実施中!

Acer Chromebook C720

TechTargetジャパンは、IT活用を積極的に進める教育者チーム「iTeachers」の取り組みを中心に、先駆的なIT活用事例を集約したテーマサイト「教育ITの先駆者集団『iTeachers』に学ぶ 学校IT活用の極意」を開設しました。

本テーマサイトの開設を記念して、広尾学園中学校・高等学校でも導入実績がある、日本エイサーのChromebook「Acer Chromebook C720」(レビュー記事:徹底レビュー:「Chromebook」を使って感じた驚きの安さと、意外な実用性)を抽選でプレゼントします。

 


IT部門は統一性を重視

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

ITサポートチームのパフォーマンスが向上、AIを活用したセッションインサイト

ITサポートの現場では、ITオペレーションの効率を高めることが課題となっている。そこで、あるリモート接続基盤に搭載されたセッションインサイト機能を紹介。AIを活用した機能も備え、ITサポートチームのパフォーマンスを向上させる。

製品資料 TeamViewerジャパン株式会社

リモートアクセス導入の問題を解消、専門家の支援が受けられるサービスとは?

リモートアクセスを取り入れる企業が増えている。しかし、ネットワーク設定やセキュリティ対策が適切に実装されなければ、導入後に非効率やセキュリティリスクを招く可能性もある。このような問題を一掃するにはどうすればよいのか。

事例 Jamf Japan 合同会社

BYOD時代のIT統制強化術、事例で学ぶ安全なAppleデバイス管理

ソフトバンクロボティクスでは、働き方の変化や海外拠点の増加に対応する中で、ゼロトラストセキュリティを前提としたグローバルレベルのIT統制が必要となった。Appleデバイスを業務利用する同社は、どのようなアプローチを採用したのか。

製品資料 Jamf Japan 合同会社

MDM活用における12の困りごと:iPhoneやiPadを適切に管理するには何が必要?

業務用モバイルデバイスの管理にMDMツールを使う企業は多いものの、iPhoneやiPadの管理に関しては、限られたインベントリ情報しか取得できない、UIが分かりにくい、などの課題も多い。そうした「12の困りごと」と、解決策を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

iPhoneやAndroidスマホを「ノートPC」に変える方法

スマートフォンの進化により、「ノートPCとの2台持ち」の必要性は薄れつつある。スマートフォンをノートPCとして使うための便利な方法を解説する。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/07/08 UPDATE

  1. 蠕ケ蠎墓ッ碑シ�シ壹€�12.9繧、繝ウ繝(Pad Pro縲阪→縲�10.5繧、繝ウ繝(Pad Pro縲阪€∬イキ縺」縺ヲ蟆剰コ阪j縺吶k縺ョ縺ッ縺ゥ縺」縺。��
  2. 繧ケ繝槭�窶�1蜿ー窶昴〒繧ゅ≧蜊∝��溘€€iPhone繧Бndroid繧偵€後ヮ繝シ繝�PC縲阪↓螟峨∴繧区婿豕�
  3. Google縺後€訓ixel 6縲阪〒窶懆┳Snapdragon窶昴r豎コ繧√◆逅�罰縲€蟆る摩螳カ縺九i縺ッ逍大撫繧�
  4. 蠕ケ蠎輔Ξ繝薙Η繝シ�� ThinkPad P51縲々eon謳ュ霈峨Δ繝舌う繝ォ繝ッ繝シ繧ッ繧ケ繝��繧キ繝ァ繝ウ縺ョ窶懈─蜍墓€ァ閭ス窶�
  5. 莉頑峩閨槭¢縺ェ縺�€勲DM縲阪€勲AM縲阪€勲IM縲阪�驕輔>縺ィ縺ッ�溘€€EMM縺ョ3螟ァ隕∫エ�繧呈ッ碑シ�
  6. Raspberry Pi縺ョ窶懈э螟夜℃縺弱k窶晉畑騾斐€€縲悟商縺�せ繝槭�縲阪r菴ソ縺」縺ヲ縺ッ鬧�岼縺ェ逅�罰縺ィ縺ッ��
  7. 縲後Δ繝舌う繝ォ繝�ヰ繧、繧ケ邂。逅�€搾シ�MDM�峨→縺ッ菴輔°窶補€輔>縺セ縺輔i閨槭¢縺ェ縺�渕遉弱r蜀咲「コ隱�
  8. Apple縺ァ繧9iaomi縺ァ繧0PPO縺ァ繧ゅ↑縺�€懊≠縺ョ繝吶Φ繝€繝シ窶昴′荳ュ闖ッ繧ケ繝槭�縺ョ邇玖€�°��
  9. 縲後せ繝槭�繧帝聞縺丈スソ縺�◆縺�€阪�繧ゅ≧蟶ク隴倥§繧�↑縺�シ溘€€AI謳ュ霈峨〒雋キ縺�崛縺医′蜉�騾�
  10. 繧ソ繝悶Ξ繝�ヨ縺ョ逕サ髱「繧オ繧、繧コ縲�7繧、繝ウ繝√→10繧、繝ウ繝√←縺。繧峨′繝吶せ繝茨シ�

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...