iOS 8 vs. Android 5.0、管理機能の比較で見えてきた両OSの選択ポイント勝負はまだついていない――

iOSは規格が統一されているので、Androidよりも管理が容易だ。だがGoogleも企業向けプログラム「Android for Work」などの新機能で、急速な巻き返しをみせている。

2015年05月06日 09時00分 公開
[Lisa PhiferTechTarget]
管理機能を提供する「Android for Work」《クリックで拡大》

 今日、企業IT部門の多くは米GoogleのモバイルOS「Android」よりも米Appleの「iOS」を好む。Androidはオープンなプラットフォームであり、マルウェアなどの攻撃の影響を受けやすいからだ。とはいえ、iOS 8とAndroid 5.0の競争は最初から勝負がついているということではない(関連記事:iOS 8 vs. Android 5.0、セキュリティ機能の差は本当に縮まったか?)。

 IT部門はiOS 8を全面的に支持しているわけではない。だが少なくともiOS 8では、サポートすべきモバイル環境は単一で同質的であり、個別対応を要するケースは比較的少ない。一方では、Googleもセキュリティと管理面でのAndroidに対するIT部門の懸念を解消すべく積極的な取り組みを進めており、その結果、Android 5.0はエンタープライズモバイル管理(EMM)の分野で大きな前進を遂げている。今後はAndroidプラットフォームに対するIT部門の認識も変わることが予想される。

「Acer Chromebook C720」、読者プレゼント実施中!

Acer Chromebook C720

TechTargetジャパンは、IT活用を積極的に進める教育者チーム「iTeachers」の取り組みを中心に、先駆的なIT活用事例を集約したテーマサイト「教育ITの先駆者集団『iTeachers』に学ぶ 学校IT活用の極意」を開設しました。

本テーマサイトの開設を記念して、広尾学園中学校・高等学校でも導入実績がある、日本エイサーのChromebook「Acer Chromebook C720」(レビュー記事:徹底レビュー:「Chromebook」を使って感じた驚きの安さと、意外な実用性)を抽選でプレゼントします。

 


IT部門は統一性を重視

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

iOS 8 vs. Android 5.0、管理機能の比較で見えてきた両OSの選択ポイント:勝負はまだついていない―― - TechTargetジャパン スマートモバイル 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/06 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...