Microsoftのアプリケーション仮想化ツール「App-V 5.0」の新機能具体的な発売時期は未定だが

Microsoftが2012年4月初めに発表したアプリケーション仮想化ツール「Application Virtualization(App-V)」の新機能を紹介する。仮想化されたアプリケーションでも物理マシンと同等の性能が得られるという。

2012年06月11日 09時00分 公開
[Bridget Botelho,TechTarget]

 米Microsoftは2012年4月初めに、アプリケーション仮想化ツール「Application Virtualization(App-V)」の新版を発表した。新版となるバージョン5.0では統合を強化し、仮想化されたアプリケーションでも、物理マシンにインストールした場合と同等のパフォーマンスが得られるようになった。また、ストレージ要件を軽減する新機能や、柔軟なWebベースの管理インタフェースも導入される。

 App-V 5.0は、現在β版テストの段階だ。App-VはアプリケーションをパッケージングしてOSから分離し、オンラインであるかどうかや端末の種類を問わずにアプリケーションを配布できるようにするツールで、Microsoft Desktop Optimization Pack(MDOP)のコンポーネントの1つだ。

 米調査会社IDCのアナリスト、ブレット・ウォルドマン氏は「Microsoftは(App-V 5.0によって)アプリケーション仮想化を阻んでいた要素の幾つかを解消している」と話す。

 「App-V 5.0を使うと、アプリケーションはネイティブ(物理マシン)にインストールされているかのように動く。前バージョンと比べると、驚くこと請け合いだ」とウォルドマン氏は言う。

App-V 5.0の新機能

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

news161.jpg

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...