今、「iPhone 5」と並んでうわさの的になっている「iPad Mini」。新たな情報を基に、存在すら未確定な製品についてまとめた。
「iPad Mini」の存在については依然としてうわさの段階にとどまってはいるものの、その詳細を伝える新たなリポートが明るみに出た。それによると、このタブレット端末はiPadの小型版としての機能とiPod touchを大型化したような外観を備えるという。
iPod touchによく似たデザインのiPad Miniは、サイズ的にはGoogle Nexus 7やKindle Fireなどの7インチのスレート型端末のポータブルフォームファクターに近いが、これらの端末よりも大型の4:3比率のディスプレーを搭載する。このデザインは、ポートレートモードでの左右のベゼルが狭く、上下のベゼル幅が広いことを意味する。これに対し、現行のiPadでは左右と上下のベゼル幅が等しい(下記想像図参照)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...