日本で解禁されるネット選挙運動、米国から学べることは?2012年米大統領選からCIOが得られる教訓(前編)

インターネットを使った選挙運動が日本で解禁される。2012年の米大統領選では、有権者とSNSでつながり、効果的にデータを分析したオバマ氏が再選を果たした。その戦略には日本でも応用できるノウハウが詰まっている。

2013年05月15日 08時00分 公開
[Linda Tucci,TechTarget]

 2012年の米大統領選においてITがいかに活用されたかについては、既に多くの記事が書かれており、この先も長きにわたり政治史学者による分析がなされていくだろう。だがこの選挙戦には、企業のCIOも学ぶところがありそうだ。CIOには、企業にとってお金の次に最も価値ある資産である「データ」をフルに活用することが求められている。2012年の米大統領選では、「ビッグデータ」と「データ分析」の活用が、一方の勝利を確実にし、もう一方の敗北を裏付ける上で重要な要素となった。大方の見方では、後者にとって敗北は思いも寄らないことだったようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...