企業がAndroid端末を導入する上で厄介なのが、OSのバージョンの多さだ。Androidはなぜ、ここまで断片化が進んでしまったのか?
韓国Samsung Electronicsは、Androidのエンタープライズ対応に向けて大きく踏み出した。だがほとんどの組織にとって、Androidはあまりにも細分化されすぎて、標準化は困難だ。
米Googleが2013年4月2日(米国時間)に発表した統計資料によると、アクティベートされた約5億台のAndroidデバイスの94%は、Gingerbread(Android 2.3.x)以降を搭載しているという。その内訳は、Ice Cream Sandwich(Android 4.0.x)が29.3%、Jelly Bean(Android 4.1.x、4.2.x)が25%、Android 2.3.xが39.8%となっている。他のバージョンが実行されているデバイスは、全体の6%だった。
こうした細分化は、IT部門のモバイル戦略にとって大きな課題だ。Androidプラットフォーム全体を通して、一貫性を維持しなければならないからである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...
転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...
GA4の利用状況に関する調査 用途や難易度の実感は?
UNCOVER TRUTHが実施したGA4の利用状況に関する調査を紹介する。