フランシス・ポエタ氏は、かつてはノートPCに頼っていた。だが今ではノートPCを持ち歩くことはない。
移行は緩やかだった。しばらくは、ノートPCと台湾ASUSTeK Computer製タブレット「ASUS Eee Pad Transformer」の両方を持って顧客の現場に向かっていた。だが徐々にAndroidタブレットを使う機会が増え、ノートPCはあまり使わなくなっていった。そして、ついにあるとき、ポエタ氏はノートPCが入ったバッグを1週間開かなかったことに気が付いた。
「1週間ノートPCを取り出す必要がなかったのなら、どのくらいの間ノートPCなしで済ませられるだろうか、と考えた」とポエタ氏は語る。
それが、2011年のことだった。
「Webサイトのデジタルマーケティング実力評価診断」 エクスペリエンスとNexalがサービス開発
エクスペリエンスとNexalがそれぞれに長年手掛けてきたコンサルティングの知見を生かし、...
「幸福感を広めてほしい」 コロナ禍で政府への信頼が低下する一方、ブランドへの期待感が高まる
McCann Worldgroupが「文化と新型コロナウイルスについての真実 第9回調査」の結果を発...
今ツイートした人に広告配信 電通デジタルと電通が「リアルタイムキーワードターゲティング」を提供開始
広告主が配信対象とするツイートのターゲティング期間を短縮してタイムラグを解消。今ま...