あきんどスシローが「うまい、安い、早い」本当の理由年商1200億円を支えるビッグデータ活用とは?

BI活用に成功している企業はどのようなアプローチでデータを生かしているのだろうか? 年間15億件のビッグデータをビジネスに生かす、あきんどスシローの取り組みを見ていこう。

2013年06月07日 08時00分 公開
[内野宏信,TechTargetジャパン]

 ビッグデータという言葉が社会に広く浸透した昨今、多くの企業がデータ分析に関心を寄せている。任意の視点でデータを可視化できるリッチなダッシュボード機能を持ったBI(ビジネスインテリジェンス)製品も充実し、導入企業は年々増える傾向にある。だが一方で、「データはあるが活用法が分からない」「分析を収益につなげる方法が分からない」といった課題に悩む企業も増えてきた。では一体どのようにデータを扱えば分析をビジネスメリットに還元できるのだろうか?

 2013年5月27日、28日に東京・品川で開催された「ガートナー ビジネス・インテリジェンス&情報活用サミット 2013」において、回転ずしチェーンを営む、あきんどスシローによるBI活用事例が紹介された。あきんどスシローでは、すし皿の裏にICタグを張り付けるなどして年間15億件にも上る“ビッグデータ”を収集、活用しているという。同社の場合、これをどのようにしてメリットにつなげているのだろうか? 同社 情報システム部 部長 田中 覚氏の講演からデータ活用のポイントを探る。

年間1億人に10億皿のすしを提供 15億件のデータをどう生かすか?

 あきんどスシローは「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」という企業理念に基づいて回転ずし店を運営。現在、北海道から九州まで全国に347店舗を展開し、正社員、パート・アルバイトを合わせた従業員は3万2000人を数える。年商は約1200億円。年間で1億人以上の来店客に10億皿のすしを提供している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

事例 アステリア株式会社

ノーコードでアプリ開発とデータ連携を実現、9社の事例に学ぶ現場DXの推進術

工場や倉庫などの現場では、人手不足などにより業務負担の増大が懸念されており、業務のデジタル化と業務プロセスの改善が急務となっている。そこでモバイルアプリの作成からデータ連携までをノーコードで実現できる製品が注目されている。

製品資料 ジオテクノロジーズ株式会社

6つのユースケースから学ぶ、「人流データ」の効果的な活用方法

広告や小売、観光振興、まちづくりなど、さまざまな領域で導入が進む「人流データ」。その活用でどのような施策が可能になり、どのような効果が期待できるのか。人流データ活用の6つのユースケースを紹介する。

製品資料 ジオテクノロジーズ株式会社

基礎から解説:「人流データ」の特徴から活用におけるポイントまで

人の動きを可視化した「人流データ」。屋外広告の効果測定や出店計画、まちづくりや観光振興など幅広い領域で活用されている。その特徴を確認しながら、価値のある分析・活用につなげるためのポイントを解説する。

事例 アルテリックス・ジャパン合同会社

地図情報によるデータ分析作業を効率化、ゼンリングループ企業はどう実現した?

多くの企業でデータ活用が模索されているが、データ処理の煩雑さや属人化が課題となっている企業は少なくない。そこで注目したいのが、データ分析ツールの活用で課題を一掃した「ゼンリンマーケティングソリューションズ」の取り組みだ。

製品資料 サイオステクノロジー株式会社

ITインフラの自動化を実現、いま注目のクラウド型マネージドサービスの実力

複雑化を続けるITシステムの運用管理は、企業にとって大きな負担だ。そこで負担を軽減するものとして注目したいのが、クラウド上でさまざまな機能を利用できるマネージドサービスだ。本資料では、その詳細を解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。