昨今、「DevOps」という言葉が企業の関心を集めている。一言でいえば「Dev(開発担当者)とOps(運用担当者)が連携してサービスのリリースサイクルを速める」といった概念だ。市場環境変化の加速に伴い、今、企業には市場の声を迅速に製品・サービスに反映することが求められている。その実現のためには、製品・サービスを速いペースでリリースし、市場ニーズをくみ取りながら改善を重ねるアジャイル開発のアプローチが不可欠となる。DevOpsは、その具体的な手段として注目されているわけだ。
だが開発部門と運用部門の間には、常に“壁”が立ちはだかってきた。開発部門はビジネス部門の要求に応えるために、スピーディな開発、テスト、リリースを目指す。一方、開発成果物を本番環境にリリースし、安定的に運用しなければならない運用部門としては、開発のスピードよりも成果物の品質を重視したい。こうした相反するミッションを持つ両部門の利害をどう捉え、どう連携させればリリースサイクルを加速させ、ビジネスの進展につなげられるのか?
こうしたDevOps実践の課題について、近年、複数のベンダーがそれぞれの考え方に基づいてDevOpsを支援する製品・サービスを提供している。本連載ではベンダー各社の製品・サービスを通じてDevOpsトレンドの今を探っていく。今回はCA TechnologiesのDevOps支援製品群を紹介する。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...