Webサイト構築で難しいのがWebブラウザのバージョンごとの違いに対応すること。米Microsoftが提供する互換性検証サービスでは、「Internet Explorer」各バージョンの互換性を無償でチェックできる。
企業のデスクトップ管理者が直面している最大の問題の1つはWebブラウザとアプリケーションの互換性である。米Microsoftの「Windows 7」や「Internet Explorer 11」へのアップグレード、新しいコードの展開、単なるWindowsの修正プログラムのインストールなどIT環境の変化は千差万別だ。だが、それに伴うユーザーの不満はどれもよく見られるものだ。例えば、「この変化のせいでアプリケーションが動かなくなった」「この新しい機能はどうしてWebブラウザで動かないのか」といった具合である。
互換性の問題は開発の段階から品質保証の段階まで続く。Webブラウザのバグ、「Windows 8」用アプリケーションの互換性の問題、関連するトラブルがユーザーの環境であっという間に発生し、その問題の解決がデスクトップ管理者に委ねられる。
だが心配は要らない。Microsoftが提供する「modern.IE」というサービスで、Internet Explorer(以下、IE)の互換性の問題を管理者がテストするためのツールやリソースが提供されている。個人的には仮想マシンを無料でダウンロードできるところが気に入っている。また、Windowsだけでなく米Appleの「Mac」や「Linux」、さらには米Oracleの「VirtualBox」や米VMwareの「VMware」などのシステムで使えるのも魅力的だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...