米American Expressが使用しているアルゴリズムに問題となり得る脆弱(ぜいじゃく)性があることをネットワークセキュリティの研究者であり“実践者”でもあるサミー・カムカー氏が発見した。カムカー氏は、この脆弱性によって古いカード情報に基づいて再発行したカードの情報を予測できたという。
きっかけは、American Expressのカードを紛失したときに再発行した新しいカード番号だった。「再発行カードの番号が紛失したカードの番号と酷似していることに気が付いた」とカムカー氏は自分のブログで報告している。
そこで、カムカー氏は他に所持していたAmerican Expressのカードや友人のAmerican Expressのカードと比較してみた。その結果、既に紛失したり盗難にあったりしたカードでも、完全なカード番号が分かれば再発行したAmerican Expressのカード番号を正確に予測できる普遍的なパターンが見つかったとカムカー氏は話している。
ヤフーとLINEの経営統合でコマース・広告はどう変わるのか
新生Zホールディングスの戦略についてコマースと広告に関わるポイントをまとめました。
「ウェルビーイング」がなぜCX(顧客体験)とEX(従業員体験)に重要なのか? Qualtrics調査から考察する
Qualtricsの調査によると、コロナ禍で従業員エンゲージメントが世界でも日本でも向上。従...
動画の重要性 「増している」が85% 動画コンテンツの内製化率は前年比倍増――アライドアーキテクツ調査
アライドアーキテクツが「企業のDX推進における動画活用の実態調査 2021」を実施。デジタ...