iPhoneの指紋認証は使いづらくない? 生体認証の次の進化を占う便利で安全な世界を実現

スマートフォンやタブレットに搭載されることが増えている「生体認証」。最新技術では、個人の顔や超えも認識できるようになってきている。生体認証が持つ弱点と併せて、最新動向を紹介する。

2016年02月18日 08時00分 公開
[Alyssa WoodTechTarget]
Appleの指紋認証「Touch ID」《クリックで拡大》

 人の考えを読み取ることができるコンピュータが実現したとすれば、それは畏敬の念を抱かせるような技術的機会なのか、それとも最悪の悪夢なのだろうか。モバイルデバイス向けの「バイオメトリクス認証(生体認証)」に対する関心が高まる中、市場はまさにそうした方向に向かっている。生体認証は、デバイスがユーザーの身体的・生理的特徴を利用して個人を認証する技術のことだ。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...