9.7インチ「iPad Pro」登場、強い輝きを放つ小さな巨人の実力とは変わったのはサイズだけじゃない

Appleは、2016年3月21日に9.7インチの「iPad Pro」を発表した。Appleの他のタブレットへの影響と併せて、どのような性能を持つのか紹介する。

2016年04月02日 07時00分 公開
[Ed HardyTechTarget]

関連キーワード

iPad | Apple | iOS | 2in1 | デジタルペン | タブレット


9.7インチiPad Proの概要 9.7インチiPad Proの概要《クリックで拡大》

 うわさされていたように、Appleの「A9X」プロセッサといった「12.9インチiPad Pro」の機能の多くは「9.7インチiPad Pro」に引き継がれる。だがRAM容量については異なる。9.7インチiPad Proは2GBで、12.9インチiPad Proは4GBだった。スピーカーが4つなのは両方のiPad Proに共通である。カメラは、9.7インチiPad Proのメインカメラが1200万画素、正面カメラが500万画素とのことなので、12.9インチiPad Proの800万画素と120万画素と比べて優れたものが搭載されるようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...